NPOだれでも留学でサンディエゴに12月から留学中の井上杏莉(いのうえあんり)さんから留学のインタビューをさせて頂きました。井上さんは語学留学を終えてから、サンディエゴのカレッジに進学予定で親戚がサンディエゴにいるということもあり、サンディエゴの1年間の語学留学を決めました。ラスベガスにも分校があるIAEサンディエゴの語学学校に通っています。
(写真左側が井上さん)
(サンディエゴの町並み)
(IAEサンディエゴ前)
(IAEのクラスメイトと)
(IAEのクラスメイトと)
Q: 「授業はどうですか?」
(IAEのクラスメイトと)

(写真左側が井上さん)
Q:「サンディエゴの留学で1ヶ月たっていかがですか?」
A: 「気候がとてもよくて、語学学校もたのしいです。」

(サンディエゴの町並み)

(IAEサンディエゴ前)
Q:「どんな国籍の学生が勉強していますか?」
A: 「サウジアラアビア系の学生が多いいです。たまにアジア人がいます。気さくにカタコトの日本語で話しかけてくれて、とてもフレンドリーです。」

(IAEのクラスメイトと)

(IAEのクラスメイトと)
Q: 「授業はどうですか?」
A:「授業は、本当にわかり易くていいです。午前中は、グラマー、ライティング、午後からスピーキングとリスニングを勉強してます。2週間ごとに小テストがあります。」
Q: 「一番好きなクラスは何ですか?」
A:「フリークラスです。月曜日と水曜日に、3時から5時まであるクラスです。映画やゲームなど、おもしろい話を英語で教えてくれます。今一番楽しみにしているクラ スです。」
(IAEのクラスメイトと)
Q: 「不便なことはありますか?」
A: 「車がないので、どこに買い物にいくにもたくさん買い物ができないので不便だと感じます。今、車の免許を取るために勉強しています。」
Q: 「交通手段は何を利用していますか?」
A: 「トローリーですね。路面電車です。学校のすぐ近くまで行くことが出来ます。約45分ぐらいで学校に行けます。大変便利ですよ。」

Q: 「今後の目標は何ですか?」
A: 「まだ、はっきりしていませんが、ここサンディエゴの短大に進学するつもりです。出来れば大学まで頑張りたいです。専攻はまだきめていません。」